動作検知付き小型カメラで暮らしのトラブルをスマートに解決
動作検知付き小型カメラで暮らしのトラブルをスマートに解決「USBメモリ型ビデオカメラ」
日常、平凡に暮らしていても暮らしのトラブルは、どうしても発生し、些細なことでも裁判になってしまうこともある。そんな時に、重要になるのが証拠だ。中でも動画は大きな証拠になる。
「USBメモリ型ビデオカメラ」は一見USBメモリーに見えるビデオカメラだ。
別売りのmicroSDカードに撮影した動画や静止画を記録できる。使い方もカンタンでボタンひとつで操作可能。キャップ部分をスライドさせると、格納されていた超小型レンズで撮影が開始されるぞ。
動作検知機能が付いており、本体の電源を入れた状態でPCに接続すると数分で動作検知モードになる。PCを誰かに触られたりした場合に、誰が触ったか証拠を残すことができるぞ。
暮らしの中のトラブルは、なるべくスマートに解決したいもの。万が一訴訟になったとしても証拠があれば解決につながる。転ばぬ先の杖、1台は持っておきたいアイテムだ。
USBタイプで、MicroSDHCカードを挿せば録画できて、USBメモリ代わりにも使用可能です。
小型 ビデオカメラ動作検知付きなので、パソコンに装着している場合は何か動作あれば勝手に録画される優れもの。
(※未確認ですが、ウェブカメラとしても使用可能らしいです)
バッテリーは一時間程度持ちます。十分です。
AVI形式の1280x960/30fpsで撮影されているようですが
思ったより解像度は高くないかな?という感じでした。
調べると、実際は、640×480の2倍で撮影されているらしいです。
そのせいか、正直、画質はそんなに良くはありませんね。
七年前辺りのデジカメレベルですね。ギリ100万画素あるかどうか。
隠しカメラかなり小型なので、画質については仕方ないかなとも思います。
用途は車載と空撮用なんですが、割と上手くは撮れてました。
少なくとも防犯用途なら問題ないレベルです。
一応、念を押しておくと、あまり期待はせず購入した方がいいです。
因みに、これとは別の製品でもっと綺麗に撮影できるものもあります。(その分、値段は張りますが)
実は購入済みで到着待ち。届いたらレビューするかもしれません。
防犯カメラになる 火災報知器型 隠しカメラ
火災報知器型カモフラージュカメラ!!
一般家庭に普及している天井隠しカメラになりました!!
ワイヤレスのリモコンが付いている為、本体から離れていても操作が可能!
(おおよそ5~15m程。設置環境に寄りますが天井からでは十二分!)
また、動体検知機能をより強力に調整・仕上げた事により、 設置をするだけで他の手間を掛けず、自動監視カメラとして使用が可能です!
外見も然る事ながら、その機能もハイスペック。
当商品は本体前面に、 隠しカメラを搭載し、リモコンのボタン一つでビデオカメラに変貌します!
これさえあれば、一瞬のシャッターチャンスも逃しません!
勿論、稼働中はLEDランプが完全消灯をします! 隠しカメラがあるとは気付かれません!
関連サイト
- http://www.carpetarota.com/blogs/37077/146044/-
- http://www.sprasia.com/photo/goobuy/20160630185248.html
- http://fukuoka.mypl.net/community/000000010351/